秋冬作物の植付を行う第5回(? いや4回か)体験が行われ……るはずでしたが、雨天のため泣く泣く中止にしました。
延期にできなかったの?
種をまいたり、苗を植えたり、といった作業のみならず農作業には「適期」というものがあります。この種まきや植付といった作業は特にシビアで、秋冬作の場合、まき遅れるな、植え遅れるな、という言葉があるくらいです。狙いは11月10日ごろに収穫する(うまくいくかな?)こと。そこから逆算し、種まき時期を決め、同時に植え付け時期も決まります(育苗日数は作物によりおおよそ決まっているため)。また、これからの時期は少しずつ気温が下がっていきます。これが何を意味するのか、生育のスピードが落ちることを意味し、遅く植える(種をまく)ほど、収穫も加速度的に遅くなります。
そのため、一週間の遅れが15日20日の遅れになることも予想されます。天気の長期予報なるものがあり、一応は情報としてあるものの、アテにはなりません。秋が温かいまま過ぎていくのか、急に寒くなるのか、誰にもわかりません。だから、延期はできなかったのです。
楽しみにしていた方々には残念としか言いようがありません。
代わりに本日、わたし宮路が午後から作付した野菜たちを紹介します。
まずは、ハクサイ。彼らは私が苗を起こして(種から育てて)植付ました。
続いて、キャベツ。
次、ブロッコリー
はい、カリフラワー
どれがなんだか……みんな一緒に見えます。ほんとに(笑) 嘘だと思う人は当農園に来て、その目で確かめてください。きっと「わっかんねーよ!」と口走ってしまうこと間違いなし、です。んで、こいつらは、種が間に合わなかったので、苗を近所のホームセンターで購入しました。……根鉢が回ってない(泣) 根本で折れる……orz など波乱万丈なスタートを切りました。……本日のやつらは、みんな親戚です。アブラナ科。こいつらって植物としては意外に強くて、生長点が生きていれば多少のことがあっても(茎の中折れや根っこの切れなど)平気です。その生命力に期待して、今後の成長を見守りましょう。
最後に、大根。
播種の様子。大根はじかまきで、発芽の後に間引きます。その様子は追ってお伝えしようかと思います。
填圧後。どこに種をまいたかわからなくなりました。そのうちひょっこりとあらわれることでしょう。
さてさて、この秋も農園まんまパワー! から目が離せません!!
次回の体験は早めにお知らせするようにします! ので、この秋からでも畑いじりをしてみたい、というかたいらっしゃいましたら、是非参加してみませんか? 半年会員は大人2000円、子ども500円(4歳未満及び3人目以降無料)です。よろしくお願いいたします。
●参加お申し込みフォーム●
[contact-form-7 id=”145″ title=”農園まんまパワー!農業体験参加申し込みフォーム”]