活動報告

ドライフラワー作ってみた。

2025.07.30  by

ドライフラワー作戦会議

7/24(木)燕市役所まちあそび部メンバー4名が、Tetteに集まり、12月にオープン予定の燕庁舎学習室に設置する
「ドライフラワー」をどの種類にするか考える作戦会議を行いました。

ドライフラワーの特徴や、ブーケタイプ・アレンジメントタイプ、みんなで合作するタイプなどの説明を受け、
個人で作るものと、メンバーみんなで合作するものとどちらも作ることにしました。

また、作戦会議のあとに宮町商店街を散策し、地域の方々に29日に開催する「コンセプトデザイン発表会」の宣伝をしてきました。
この発表会で作成したドライフラワーも展示するのでぜひ多くの方に遊びに来てほしいです。

ドライフラワー作ってみた。

7/28(月)燕市役所まちあそび部メンバー4名が、Tetteに集まりドライフラワーワークショップを行いました。

ドライフラワー作成ワークショップにあたっての指導を受け、まずはメンバー全員で作る大型のドライフラワー作成に取り掛かりました。

かかった時間はなんと3時間!
メンバーそれぞれが配置や使用する花を悩みに悩んで、お互いの意見を尊重しつつ、とても素敵なドライフラワーが完成しました!

お昼休憩をはさみ、午後からは個人のドライフラワー作成に取り掛かりました。
メンバーそれぞれの個性が光るドライフラワーが完成しました。

これらのドライフラワーは燕庁舎学習室に展示予定ですので興味のある方はぜひ遊びに来てください!

メンバー手作りの作品がこちら!!

 

ニュースレター⇒⇒⇒NEWSLETTERNo.14

今までのニュースレターはこちら⇒⇒⇒こちら