活動報告

観葉植物作ってみた。

2025.07.30  by

観葉植物について聞いてみた。

7/23(水)燕市役所まちあそび部メンバー4名が、SPUTTERに集まり、燕庁舎学習室に設置する「観葉植物」作成ワークショップを行いました。
まずは店長から植物の育て方や、それぞれの植物の特徴を聞き、メンバーそれぞれが気に入った植物を選び植栽のワークショップを行いました。
植物だけでなく鉢も種類がたくさんあって自分のお気に入りを選ぶのにとても時間がかかりました。笑

 

観葉植物作ってみた。

それぞれ好きな植物と鉢が決まり、いよいよ植栽ワークショップへ。

植栽までの行程で鉢の下に空気を入れるマットを敷いたり、多肉植物用の土と植物用土がわかれていたり、植栽をするために水を入れて土を柔らかくしたり、
植物が大きく育つために植栽の段階で必要な要素がたくさんあることを学びました。

これらの作成した植物は7/29(火)「燕庁舎学習室コンセプトデザイン発表会」でお披露目するので興味のある方はぜひご参加ください。
また、「自分の作ってみたい!」と思った方、SPUTTERはいつでもウェルカムということだったので「まちあそび」しに行きましょう!

メンバー手作りの作品がこちら!!

ニュースレター⇒⇒⇒NEWSLETTERNo.13

今までのニュースレターはこちら⇒⇒⇒こちら