燕市は、水道局の移転により空室となっている燕庁舎2階を学習室として整備するため、
公募した学生やまちあそび部メンバーを中心に
「燕庁舎利活用ワークショップ」を4月から開催してきました。
このたび、WSで検討した学習室の整備イメージがとりまとまったことから、
その取組の周知を図るため、「燕庁舎学習室コンセプトデザイン発表会」を開催します。
当日は、WSメンバーによる活動報告及び整備イメージの説明のほか、家具等の展示により実際の空間イメージを紹介します!
←参加申し込みはこちらから
.内 容:
時 間 | プログラム |
18:30 | あいさつ |
18:35 | WS活動報告及び整備イメージの説明 |
19:00 | 実際の空間イメージのお披露目・体験 |
19:25 | まとめ・お知らせ ※19時30分頃閉会 |
学生が利用できる素敵な学習室のコンセプトデザインぜひ見に来てください~!